かすてら読書録
<<前
次>>
湯浅泰雄著『ユングとキリスト教』
2020-05-08
16年 4月30日読了。
古代から中世の西洋精神史、つまりキリスト教の歴史をユングの思想と関連付けて分析、解釈した本。ヘブライズム−アリストテレス−霊肉二元論−正統−意識的/ヘレニズム−新プラトン主義−霊肉一元論−異端−無意思的、という対立の構図で捉えていて判り易い。それとは別に序論に於ける、ユング思想の概観が良くできていて俺には有益だった。
[本]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする